友人のこの行動は正しいと思いますか?
グループで仲良くしている中の友人Aの話です。
同じグループの共通の友人、Bのことを
Aは好きだと思っているかのような話を
私にずっとしていました。
Aが今度Bとおそろいで色違いの服を着てくる、と言っていたり、
Bがうつ病になれば、Aはすごく心配して、
頻繁にメールを送っていると言っていました。
その他にも、好きだと思っているかのような言葉が多く、
「嫌い」だなんて、一言も言いませんでした。
それが昨年末、Bが酒によって非常識な行動をとったときに、
「今更だけど、ずっとBが苦手だった(嫌いだったと言う意味です)
Bとはもう付き合えない」と言って、Bに縁を切る旨はっきり伝えました。
グループで仲良くしているから、我慢していたのかもしれないけど、Aの私に対する態度は正しいと言うか、充分ありえる態度でしょうか?
つまり、ずっと好きだと言っていたのに、実は嫌いだった、ということです。
よろしくお願いします。
PR