忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【政治】「補正見直しで捻出した3兆円、年末の景気が悪くなったら景気・雇用対策に使う」-藤井財務相★4

[東京 11日 ロイター] 藤井裕久財務相は11日午前、テレビ朝日の番組に出演し、 2009年度補正予算の見直しで捻出する3兆円程度の財源について、年末にかけて 経済状況が悪化すれば第2次補正予算として景気・雇用対策に活用する考えを示した。 2010年度当初予算における新規国債の発行額は、09年度補正後の44.1兆円程度よりも増やさないと明言。 現在の為替市場については「円高ではなくドル安」とし、為替の急激な動きには「何らかの措置をとる」と強調した。 政府が現在、作業を進めている09年度補正予算の見直しでは、 3兆円程度が執行停止や返納の対象になると見られている。藤井財務相は、 こうして捻出した3兆円程度の財源の使途について「これからの経済の問題がある」とし、 「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」と、 年末にかけて景気に二番底懸念が強まれば景気対策に活用すべきとの考えを示した。 対策の内容に関しては「雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す」と語った。 前スレ:★1の時刻 2009/10/11(日) 16:01:52 2以降に続く
PR

【政治】政策一元化は「独裁国家」 横路孝弘衆院議長、小沢氏に苦言

横路孝弘衆院議長は10日、札幌市で開かれた民主党北海道連の会合で「独裁国家では議会は 政府が決めたことをただ追認する。日本は民主国家だから国会の自主性を持っていきたい」と述べ、 鳩山政権が進める政策決定の政府への一元化を強く批判した。民主党出身の衆院議長が 小沢一郎幹事長の党運営に苦言を呈する異例の発言だ。 政策決定の一元化は9月中旬、鳩山由紀夫首相から党運営を任された小沢幹事長が党所属議員に メールで通達。「自民党政権でみられた族議員の跋扈(ばっこ)」(小沢氏)を排除するとして、 党の政策関連会議を廃止し、議員立法も基本的に認めないとした。 横路氏は「一体化の名の下に議員立法をやらないとの発言が聞こえる。国会活性化の柱として、 今日まで(議員立法を)進め、先の国会では臓器移植法のような形で国民の声に応えた」と強調。 「三権分立で立法府の役割は非常に重要だ」と述べ、法案提出権を政府が独占することに対し 警戒感をあらわにした。 依頼

【競馬】ネット馬券、システム障害で無効に 8日園田競馬4〜11R分[09/10/10]

■ネット馬券、システム障害で無効に 地方競馬の馬券をインターネット上で販売しているソフトバンク系列の 「オッズ・パーク」(東京都港区)でシステム障害が発生し、一部の レースの馬券が無効になっていたことが10日、わかった。 同社は、無効になった馬券の購入客は数百人いるとみており、8日から 馬券購入額分を個別に返済している。また、馬券が的中した客には、 配当金相当額を補償するという。 同社によると、馬券が無効になったレースは、兵庫県尼崎市の園田 競馬場で8日に開催された第4〜11レース。同社が受け付けた馬券 発行データが何らかのトラブルで集計できなくなったという。システム 障害の原因はわかっていない。 ■ソース:読売新聞

【路面電車】チンチン電車なくなる? 新市長、LRT「中止」堺市【大阪】

堺のチンチン電車なくなる? 新市長、LRT「中止」  堺市からチンチン電車がなくなる? 9月の市長選で 初当選した新市長は、前市長時代の市中心部での 次世代型路面電車(LRT)新設事業について中止を明言。  計画では、大阪・堺両市を結ぶ阪堺電車(路面電車) の堺市内区間もLRT化し、一体整備する予定だった。  赤字路線の「生き残り策」に黄信号がともり、 愛着を持つ市民らは気をもむ。 (以下ソース) ※元記事: 朝日新聞関西 平成21年10月09日 関連スレ(LRT): 【栃木】民主党県連、宇都宮市が検討進める次世代型路面電車(LRT) にあらためて反対の姿勢 同党政策集にはLRTなどの充実をうたう

【埼玉】埼玉新聞創刊65周年記念号「らき☆すたinサイタマ」発行 台風の影響で茨城からの観光客も

人気アニメ「らき☆すた」とタイアップした埼玉新聞創刊65周年記念特集「らき☆すたinサイタマ」が 8日、発行された。作品の舞台となった鷲宮町には大勢のファンが訪れ、“聖地”で読む 紙面に感激した様子だった。 「らき☆すた」は、女子高校生の日常を描いた美水かがみさん(さいたま市在住)原作の 4こま漫画。今回の特集は、版元の角川書店と協力して実現した。全8ページの別刷りで、 美水さん書き下ろしの4こま漫画やイラスト、作品の登場人物による県内新名所やB級グルメの紹介、 声優インタビューなどを掲載している。 台風の影響で学校が休校になり、茨城県取手市から自転車で来たという高校3年生、 稲村義仁さん(17)は「アニメのネタを挟みながら、埼玉を紹介している点が新鮮だった」と 満足げ。深谷市の自営業、志水照久さん(41)は「らき☆すたで地域が盛り上がってくれるのは うれしい。今後もこういった企画を続けてほしい」と話した。 特集発行の記念キャンペーンとして、鷲宮町、幸手市の両商工会とのスタンプラリーも同日 スタート。フィギュア、Tシャツの販売も行う。特集の郵送販売も受け付けている。 Web埼玉

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R