忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫の金銭に関する嘘

夫の金銭に関する嘘

私は29歳、夫は34歳の結婚歴2年半の夫婦です。

最近ちょっとしたことから、夫が収入について嘘をついていることが判明しました。

結婚以前には貯金は1000万以上は有り、年収は1000万以上であると言っていました。

年収に関しては、2つの会社の役員をしていたのですが、結婚直後に1つの会社は解任し、それでも年700万はあると言っていました。

ところが実際には年収は400万ほどしかなく、1000万以上有るはずの貯金は実際は100万ほど。

わたしは知らず、仕事を辞め専業主婦になりました。(夫の健康が心配だったので)

夫は貯金も切り崩しながら、生活費を私に渡しており、贅沢な物もたくさん買ってくれていたので、

大変情けないのですが全く気がつきませんでした。

今夫は700万ほど年収が有りますが(こっそり源泉徴収書を見た)、私や夫の両親には、年収800万以上と言っています。

夫は都心に住宅をほしがっており、自分の収入以上の贅沢な暮らしをしようとします。

金銭のことを夫に言えば夫はとても傷つくだろうことは想像がつきます。

生活できているのだから黙っていたほうがよいのでしょうか?

私は今仕事を探していますがブランクができてしまったせいか、なかなか見つかりません。

住宅のことを相談している夫の両親には真実を告げたほうがよいでしょうか?

同じような経験をしている方はおりませんでしょうか?

精神的なショックが大きくて動揺しています。
PR

自分は自分やと思って気にしないようになるには

自分は自分やと思って気にしないようになるには

私はかなり人の言動やちょっとした態度に敏感です。そのぶん人に気を遣えたりして良い部分もあるのですが、気にしすぎて疲れて自分でしんどくなるのが多々あります。

私の友達の中にすごくドライな考え方で自分がすることに対して他人が批判したりしても自分がしたいことについてこないなら別にかまわないし、もしそんなんで嫌ってくるのならしゃあないと割り切れる友達がいます。その友達は友達も多いのですがたまに人のことに気を遣えてないので敵もたくさんいます。

私自身がその友達みたいになりたいわけではないんですが、その友達のそこまで人のことを気にしない自分は自分と思ってるふうにはなりたいと思ってます。

こんなふうに人に何言われようが気にしないし自分は自分やと思うようになるにはどうしたらよいですか??

プログラマーのなるには

プログラマーのなるには

プログラマーになるには進学校へ行き有名大学に行くための勉強に時間を費やすのと普通の学校へ行きそこそこの大学へ行くがプログラミングを勉強するのに主に時間を費やし資格をいろいろ取ったりするのではどちらがよいですか?

挙式と会食スタイル

挙式と会食スタイル

こんにちは。結婚予定の者ですが、親族のみ30人ほどで挙式と会食でやろうかと考えています。

同じようにやられたかた、こういうことをやったよ~などの体験談聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

好きな人の頼みをきいてあげたら見返りを求めてもいいの?

好きな人の頼みをきいてあげたら見返りを求めてもいいの?

私の好きな女の子(片思い)からある頼みごとをされたのですが、

もちろん、彼女の力になりたいのでOKしました。それで彼女は感

謝してくれたので、次に会うときにご飯でも誘いたいのですが、

それって、「助けてあげたんだから代わりに来い!」的にとられちゃ

いますかね?

私は単純に彼女の力になりたいと思っただけなんですが・・・

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R