忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分は自分やと思って気にしないようになるには

自分は自分やと思って気にしないようになるには

私はかなり人の言動やちょっとした態度に敏感です。そのぶん人に気を遣えたりして良い部分もあるのですが、気にしすぎて疲れて自分でしんどくなるのが多々あります。

私の友達の中にすごくドライな考え方で自分がすることに対して他人が批判したりしても自分がしたいことについてこないなら別にかまわないし、もしそんなんで嫌ってくるのならしゃあないと割り切れる友達がいます。その友達は友達も多いのですがたまに人のことに気を遣えてないので敵もたくさんいます。

私自身がその友達みたいになりたいわけではないんですが、その友達のそこまで人のことを気にしない自分は自分と思ってるふうにはなりたいと思ってます。

こんなふうに人に何言われようが気にしないし自分は自分やと思うようになるにはどうしたらよいですか??
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R