「不手際で子ども漏らした」=遊園地に電話、詐欺で男逮捕−大阪府警 大阪府岬町の遊園地に「職員の不手際で子どもが小便を漏らした」などと うその電話をかけ、賠償金名目で現金をだまし取ったとして、府警大阪水上署などは7日、 詐欺の疑いで滋賀県近江八幡市若葉町、無職小嶋進悟容疑者(32)を逮捕した。 同署などによると、「間違いありません」と容疑を認めているという。 同署などによると、神奈川県や名古屋市内の水族館や、和歌山県白浜町の テーマパークなどにも現金を要求する同様の電話があったといい、関連を調べている。 逮捕容疑は5月15日、岬町淡輪の「みさき公園」に電話し、実際には入園していないのに 「スタッフにトイレの場所を聞いたが、道が分からなかった。 子どもが小便を漏らし、妻の服が汚れた」などとうそを言って入園料の相当額を要求。 翌日、自宅近くで大人7人、子ども6人分と駐車料金として 計約1万8000円を受け取り、詐取した疑い。 ソース:時事通信 (2010/07/07-17:18)
PR