忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家族の問題です。教えてください。(長文です。)

家族の問題です。教えてください。(長文です。)

弟の不出来で、結婚して1年にも満たず離婚したいと言ってお嫁さんが出て行きました。

ご両親も来て、何もいらないから早く離婚させて!と言って離婚届を置いて行きました。

弟が悪かったのだから、本人も母も誤り・・・

子供もいるので、もう一度チャンスを下さい。母も監視して3か月で、成長させるので待ってほしい・・・伝えました。

相手のご両親は、出したいときに離婚届は出すから、サインと印鑑を押したのを持ってきて!

と言われたので、家に残っていた子供の荷物と一緒に渡しています。

先日、お嫁さんが食べたいと買っていた食材などが残っていたので、持って行きましたが、

お嫁さんは受け取ってくれましたが、再度呼び出しが来て「これをもらったら、早く帰らないとだめになりそうだから・・・」と返されました。

本人も、お願いはしたけど気持ちは変わらないのなら・・・

お互いのために、早く出して再出発をしたらと思っているようです。

最近、私の両親とも体調がすぐれない様で・・・

事務所を任せられる自分の後継者を早く育てたいという

思いがあり、お嫁さんに気遣いを覚えてと言ったのも悪かった様です。

こちらは自営業で、たくさんのスタッフが働いてくれてるので事務所に入ってきた

スタッフに「お疲れ様」の一言でもかけてあげてほいしい。と思っても・・・

なかなか溶け込めず、いつもは、遊んで帰るスタッフが気を使って早く帰る様な感じでした。

(お嫁さんがタバコ嫌いなのもあったかもしれないけど)

お嫁さんのお母さんには、事務所を手伝うのは無理!この子には、そんな事は出来ない。

この家にお嫁に来たのではない!とはっきり言われてしまいました。

この家にお嫁に来たのではない!ということは、弟は長男だけど・・・

家の事は出来ない。ということですよね。。。

お嫁さんに、「出したかったら、出してよ」と言っても煮え切らない返事が

帰ってくるだけです。

どうか、良い方法はないでしょうか?
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R