元主人の心理を教えてください(ちょっと長文です)
元主人とは内縁関係でしたが、元主人がW不倫をして、不倫相手に走ったため、私と離縁に至りました。
その後金銭的に謝罪すると元主人が言い出したのですが、のらりくらりと逃げ回り、最終的に私に民事裁判の被告とされました。
このW不倫のカップルは、私から民事裁判中の被告とされたのにも関わらず、国際結婚をしました。
(相手の女性は韓国人です)
慰藉料についての裁判は和解で終了し、和解調書の中に、今後、電話、メールなど、第三者を通しても接触してはならないという文言があります。
私と、元主人が離縁して3年くらい経ちます。
私と元主人と暮らしていたときには、お互いにAOLというプロバイダーのインスタントメッセージにIDを登録してネットでやり取りしていました。
わかりやすく言うならYahoo!メッセーンジャーのような機能です。
別れて後、私が実家に帰ってきてから突然私側のAOLのインスタントメッセンジャーから元主人のIDが現れなくなりました。
AOLインスタントメッセンジャに元主人が接続しているのは間違いがないのですが・・・。
恐らく、私のIDを消去したか、アクセス禁止か、ログイン状態を隠したのだと思います。
で、今週の日曜日に、突如として私のAOLインスタントメッセンジャに元主人のIDが現れたのです。
ということは、元主人が私のIDを再登録したか、アクセス禁止を解いたというのが想像できます。
そして、私がAOLインスタントメッセンジャーを立ち上げると、元主人が昼も、夜もなく、接続し続けているのです。
接続時間が表示されますのでわかるのです。
話が少し長くなりますが、
W不倫の末に国際結婚をした元主人たち夫婦ですが、知人から、元主人が一人で会社帰りにスーパーマーケットで買い物をしているのを数回目撃したので、夫婦仲が良くないのではという情報が入ってきました。
そして、もともと元主人と面識がある知人が最初元主人だと気がつかないくらいくたびれ果てていたと言います。
私も裁判の本人尋問で元主人の姿を見たときも、何日お風呂に入っていないと思われるくらい加齢臭が漂ってきて、服装についても法廷に着てくるような格好ではなくて、遊び着の格好でしたので、この時点で、韓国人の妻から、世話をしてもらっていないのはよくわかりました。
元主人は会社役員で法廷に出てくるときの服装というものの常識はわきまえていると思っていました。
そんな事柄から、この夫婦は現在うまく行っていないか、もしくはもう別々に暮らしているのではないかと私は推測していました。
依頼している弁護士さんもこんな結婚が長続きするわけがないと断言されていましたので、私の想像もあながち間違いではないと思います。
で、そんな中で今週の日曜日のAOLのインスタントメッツセージのことが起こりました。
そして、それは今でも続いています。
元主人はどんな考えで、私のIDを登録して接触をはかってきたのでしょうか。
私のことを懐かしく思ったり、やり直したいと思っているのでしょうか。
夫婦仲がよくないということで、元の奥さん(私)に対して何かしら思うことってあると思いますか?
先にも書きましたが、和解調書に電話、メールなどで接触するのは禁止と書かれています。
そして私の実家と元主人たち夫婦が住んでいるところは離れています。
長々と書きましたが、ご教授のほどよろしくお願い致します。
PR