自意識過剰、人が苦手です。
20代無職・ふたつ年上の彼と同棲しています。
昔は全く意識していませんでしたが、私は人と付き合うことがとても苦手です。
幼稚な言い方ですが・・・私は仲間外れにされることが嫌いで、友達はそんなつもりがなくても、ちょっとした言動で「外された」と思ってしまい、癇癪を起こす事がよくありました。
そのせいか幼少時代から大勢で過ごすよりも気の合う友達と2人で遊ぶ事が多かったのですが、たまに3人以上で話をしたりすると、私だけ話に溶け込めない感じに必ずなりました。
そして自分の親しい友人に突き放されるような言動を取られると(友人に悪気がなく、冗談であっても)、その友人を嫌いになりました。
自分が好いている人から嫌われたと感じると強い寂しさと怒りを感じてしまうのです。
高校に入学してからは恋人と二人でいる方が楽になりました。
友達とはうまく喋ることができず、自分が発言するひとつひとつを頭で考えてしまったり、友達の反応をうかがってしまったりして、楽しく過ごすことができませんでした。
ひどく自意識過剰なところがあるのだと思います。
家に帰るとどうして私はこうなんだろうと、何時間も泣いたり悩んだり、時にはヒステリックに叫んだりすることもありました。
それなのに、友達がいなくなる事はもっと嫌でした。
高校卒業後就職しましたが、人間関係がうまくいかずにすぐにやめてしまいました。
その後、半年に渡って数人の男性と付き合いました。
自分に夢中になる男の人を見ると変な優越感のようなものに浸り、本当にありえない傲慢な態度を取ったり、暴言を吐いたりして人を深く傷つけました。
それでも自分にすがりつく男性を見るととても安心しました。
「別れるなら殺す」といわれた事もありましたが、それすら快感でした。
それが人から愛されている証拠だと勘違いしていたんだと思います。
本当にその頃は頭がおかしかったと思います。
ですが、父親が突然他界し、私は少し変わりました。
父とは昔から仲が悪く、高校を卒業してから絶縁状態で、死んでも好きにはなれませんでしたが、とてもショックでした。
それから一人で家に引きこもるようになり、命とか人生について深く考えるようになりました。
自分はなんてひどい人間なんだと気づき、自分は何の中身もない、一体自分は何なのかとひどく悩みました。
ふと周りを見ると、自分の気持ちをぶつけられる人は一人もいませんでした。
素直に自分を出せる場所がひとつもありませんでした。
当然のことでしたし本当に自業自得でした。
引きこもって全ての人間関係を断った私はネットの世界に没頭しました。
そこで知り合った今の彼がずっと支えてくれて、2年ほど前に恋人になり、すぐに同棲を始めました。
その頃から精神科に通っていますが、外に出るだけで気持ち悪くなり、自分が社会復帰できる兆しはまだありません。
彼と病院の先生以外の人間とは喋れませんし、怖いです。
彼は私のことをとてもよく理解してくれていて、私も本気で彼のことを愛していますが、家に一人でいるととても孤独を感じてしまい、どうして私はこんな人間なのか、どうして普通に働いて普通に人と接することができないのか、自己嫌悪に陥るばかりです。
たまに外に出て同年代の人を見かけると自分が情けなくて死んでしまいたくなります。
毎日いろんなことを頑張っているつもりですが、焦りを感じずにはいられません。
最近、彼は籍を入れたいと言っています。
私が一人で家にいるのが寂しいとよく言っているせいか、早く子供が欲しいねと言います。
私も彼と結婚したいし、寂しいからではなく純粋に彼との子供が欲しいと思います。
だけどこんな人間じゃ、とても妻や母親だなんて、そんな無責任なことはできません。
彼は今のままで充分すばらしい人間だと言ってくれますが、私はそんなふうには思えませんし、親になるとしたら人が苦手だなんて致命的だと思うんです。
こんな母親じゃ、子供が友達のことで悩んだりしたときに、手を差し伸べることもできません。
自分が子供の頃、両親のことで長い間苦しんでいたので、絶対に自分が原因で子供を苦しませたくありません。
様々な人との関わりの中で子供を責任を持って育てていける強さが欲しいです。
一体何をどうしたら、自意識過剰を治せるのか、人とうまくコミュニケーションが取れるのか、わかりません。
このまま病院に通っているだけでは治るとは思いません。
まず昔からの強い自意識過剰や人間関係をうまく築けない原因は何か、何をどうすれば治るのか、全くわかりません。
そして仮に人間恐怖が治ったところで、私は親になる資格があるでしょうか?
漠然としていますが、思ったことやアドバイスを率直に言っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
PR