忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日韓】長崎市のペンギン水族館にサメの「親善大使」、韓国から姉妹館5周年祝い届く[10/17]

- 【動画】ペンギン水族館にサメの“親善大使” 韓国から姉妹館5周年祝い届く -  長崎市宿町の長崎ペンギン水族館と韓国・釜山市の水族館「釜山アクアリウム」 の姉妹館締結が5周年を迎え、アクアリウムからペンギン水族館にトラフザメ1匹 とトンガリサカタザメ2匹が贈られた。17日、お披露目式があり、来館した子ども たちは早速、韓国からの“親善大使”に興味津々の様子だった。  自然との共生など共通の理念を持つ両館は2004年10月、交流促進などを目的 に姉妹館になり飼育や展示の共同研究や人的交流に取り組んできた。  ペンギン水族館によるとトラフザメ、トンガリサカタザメともに南方系の魚。日本 国内で飼育展示している水族館は数カ所しかなく、同館は餌付けや繁殖などに 挑戦するという。  贈られたトラフザメは雌で体長約1・1メートル。黄みがかった体に黒いまだら模様 が特徴で「虎斑(とらふ)」の名前が付いている。おとなしい性格で成長すると3・5 メートルほどになるという。トンガリサカタザメはサメの名前が付いているがエイの 仲間。背びれなどが発達しサメに似ていることに由来する。贈られたのは雄雌で とも体長約80センチ。成長すると約2・5メートルになる。  お披露目には釜山アクアリウムの金〓必(キム・ヨンピル)社長も駆けつけ「真心 込めて贈りました。長崎市民にたくさん愛してほしい」と話した。椎木恭二副市長は 「館の新しい人気者になるのは間違いありません」と礼を述べた。早速見学した 市立日見小4年の篠崎海吏君(9)は「迫力がある」と話した。ペンギン水族館は今後、 釜山アクアリウムにケープペンギン3羽を贈ることにしている。  【編注】〓は、火を横に二つ並べ、下に栄 (*ソースに動画があります。) ソース : 長崎新聞 (17日PM 5:11)
PR

【鉄鋼】共英製鋼と東京鉄鋼:電炉2社が経営統合を撤回、公取委の審査が長引き…技術提携など関係は維持 [09/10/17]

 鉄スクラップを原料に鉄鋼を生産する電炉メーカーの共英製鋼(大阪市)と東京鉄鋼 (栃木県小山市)は16日、3月に合意した経営統合を中止すると発表した。公正取引委員会の 事前審査に時間がかかり、来年4月の統合予定に間に合わないためとしている。  建築用の鉄筋棒鋼の売上高で共英製鋼は国内1位、東京鉄鋼は同3位と両社は高いシェアが ある。寡占による競争の制限などについて公取委の審査が長引き、統合実現のめどが 立たなくなったという。  両社の売上高を単純合算すると2700億円弱で電炉業界最大手の東京製鉄にほぼ並ぶ規模に なるはずだった。技術提携などこれまでの関係は維持するとしている。 ▽News Source asahi.com 2009年10月17日2時37分 ▽Press Release 共英製鋼株式会社と東京鐵鋼株式会社との確定契約の解約及び株式移転計画の 失効合意に関するお知らせ(株式移転による経営統合の中止) ▽共英製鋼 株価 [適時開示速報] ▽東京鉄鋼 株価 [適時開示速報]

八ツ場ダム問題で1都5県知事に手紙で協議呼び掛け 前原国交相 [10/16] 

前原国交相、八ツ場ダム問題で1都5県知事に手紙で協議呼び掛け  2009.10.16 12:51  前原誠司国土交通相は16日午前の閣議後記者会見で、八ツ場ダム(群馬県)の 建設中止方針に対し、反対している1都5県の知事あてに反発していることについて、 「しかるべき時期に意見交換の場を持たせてほしいと手紙を出した」と述べ、知事ら との協議の場を設けて理解を求めていく考えを明らかにした。手紙は本日付。  1都5県の知事らは19日、ダム建設予定地を視察し、地元住民らと意見交換する ことにしている。  また、前声援が昨年末の政府・与党合意で新規着工の検討対象としていた 北陸新幹線の金沢−福井などの3区間の建設については「全くの白紙だ」と述べた。

【青森】三沢基地、女性隊員の風俗アルバイト問題で上司を処分[09/10/04]

■風俗アルバイト未報告で上司処分 航空自衛隊三沢基地に勤務していた20代の空士長の女性隊員が風俗関係の アルバイトをしていた問題で、同基地は14日、部下が規律違反の兼業をしている ことを知りながら報告しなかったとして、同基地(第3航空団)の1等空佐と2等 空佐を減給処分にした。 同基地によると、基地業務群の男性2佐(49)は、女性隊員のアルバイトを知りながら 上司に報告しなかった。また、女性隊員の退職後に事実を知った基地業務群司令の 男性1佐(47)も上司への報告を怠ったとしている。処分内容は1佐が減給1カ月15分の 1、2佐が同30分の1。 防衛省などによると、風俗店での勤務は自衛隊の規律違反行為に当たるが、 2佐は懲戒手続きをせず依願退職するよう指示。女性隊員は昨年秋に「自分の 資格が生かせない」との理由で依願退職した。 ■ソース:東奥日報

慰謝料を請求するべきか、その場合の金額は。

はじめまして。今現在離婚を考えている20代後半の女です夫は4歳年上(バツイチ)子供なしです。1年未満のお付き合いから結婚しもうすぐ3年にです主人への気持ちがなくなった事と暴力により離婚するつもりですが、慰謝料についてすごく悩んでおりますDVは結婚後まもなく始まり最近では骨折まで経験しました。喧嘩をすると理性がきかず暴力と暴言,引きずられた事もあります。こういった場合慰謝料はどのくらいでしょうか因みに主人は自営業の母のお手伝いをし収入を得ていますが、おそらく月10万円以下だと思います(私は金額を把握していません)ですが,慰謝料を請求する事を悪いのではという考えもあります。請求した方が良いのか,またその場合どの位が相場なのでしょうか・・・。どなたか教えていただけないでしょうかよろしくおねがいします

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R