鉄スクラップを原料に鉄鋼を生産する電炉メーカーの共英製鋼(大阪市)と東京鉄鋼 (栃木県小山市)は16日、3月に合意した経営統合を中止すると発表した。公正取引委員会の 事前審査に時間がかかり、来年4月の統合予定に間に合わないためとしている。 建築用の鉄筋棒鋼の売上高で共英製鋼は国内1位、東京鉄鋼は同3位と両社は高いシェアが ある。寡占による競争の制限などについて公取委の審査が長引き、統合実現のめどが 立たなくなったという。 両社の売上高を単純合算すると2700億円弱で電炉業界最大手の東京製鉄にほぼ並ぶ規模に なるはずだった。技術提携などこれまでの関係は維持するとしている。 ▽News Source asahi.com 2009年10月17日2時37分 ▽Press Release 共英製鋼株式会社と東京鐵鋼株式会社との確定契約の解約及び株式移転計画の 失効合意に関するお知らせ(株式移転による経営統合の中止) ▽共英製鋼 株価 [適時開示速報] ▽東京鉄鋼 株価 [適時開示速報]
PR