忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【大阪】橋下知事が私立高の実質無料化制度拡大の意向 「3年目は少し積極的なお金の使い方ができる」

 大阪府の橋下徹知事が2日、就任2年(6日)を前に新聞各社などとの共同インタビューに応じ、 4月から実施予定の年収350万円以下の世帯を対象にした私立高校授業料の実質無料化制度について、 2011年度には対象を680万円以下に拡大する意向を明らかにした。  財源などの課題はあるが、知事は「公立でも私立でも選べるという環境ができれば、大阪のすごい 強みになる。何とかやりたい」と意欲を見せた。  これまで取り組んだ財政再建の成果も踏まえ、「3年目は少し積極的なお金の使い方ができる」と 述べ、具体策として私立高校の実質無料化制度を挙げた。  4月からの制度では、私立高校生1万4000人が無償化になるが、年収680万円以下なら全体の 約半数の3万3000人程度が対象になる。新たに30〜40億円が必要になる見通し。  また、二酸化炭素を出さない電気自動車(EV)のタクシーを大阪市中心部に走らせる構想を披露。 来年度にEV1台あたり100万円を業者に補助する制度を始めるという。  夏の参院選については、「民主党が安定政権になるかどうかの選挙で、地方側が何か言えるような 環境にならない」と指摘。各党に地方分権の実現を迫った昨年の衆院選とは異なり、積極的に関与 しない姿勢を見せた。就任2年を迎えることには、「短いのか長いのか、わからないまま走っている」。 再選出馬に関しては、「まだ2年。途中で言うのは恥ずかしい」と意思表示を避けた。 ▽読売新聞 依頼がありました
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R