褒めたつもりが、逆に怒らせてしまいました
内容はこうです
ある日Aさんが仕事に遅刻してきました
遅れてきたAさんは、謝った後すぐに何事もなかったかのように仕事を始めていました
後日、私は電話でこう言いました
「Aさんってあんまり失敗を気にしないんですね」
自分では立ち直りが早くてすごいという意味で言ったつもりでした
しかしAさんは
「はっ!?私だって気にしてたよ!お詫びにお菓子をみんなに御馳走したじゃない?意味わかんないよ」
と言われ電話を切られました
それからなんかAさんには話しかけられない日々が続いています
一方的にこっちが思っているだけで,もしかしたらAさんは気にしていないのかもしれませんが…
どうしたらいいんでしょうか?
PR