忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろんな方の意見を聞きたくて、お願いします。

いろんな方の意見を聞きたくて、お願いします。

 私は長女ですけど…嫁に出て姑の介護をしてます。 私の実家の相談です。

実家は、父親が85歳、要介護4、多少歩く事は可能ですが 日常生活のほとんどを介護されてます。食事は作ってあげれば自分で食べれます。トイレも支えがあればいけます。夜だけオムツしてます。同居人は、母で80歳になりますが、しゃきしゃきしてますけど…周りから、奥さん自分が参るよって言われると、つくづくイヤになったと愚痴ばかりです。 跡取りとして、近くに住んでいる妹夫婦が面倒や、ヘルパー手配などやってくれてますけど…昔気質の頑固親父は変わらなく、真意は分かりませんが、時折、憎まれ口叩いては、妹と大喧嘩になります。今回の相談事は、父親は、ショートステイつまり、泊まりは絶対イヤだと言うらしいのです。

妹と母としては疲れて、お互いイライラしてきたので、ショートすていステイに行かせたいらしい。でも自分達から父には言えない。そこで

姉ちゃんから、実家に来て 父に ショートステイに行け!って言ってほしい、と依頼がありました。  父親は、言う私を憎むでしょうけど…それで 実家が回るのなら、いくらでも 悪者になっていいかな?って思いますけど… 立場的にお前に何が分かるんだと、父親に 言われると思うし、  どう言ったら良いのか?私が本当に言うことで、解決法になるのか?アドバイス下さい。お願いします。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R