忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親や子の行動や皆さんの家庭でこれはよくあることですか?

親や子の行動や皆さんの家庭でこれはよくあることですか?

・子供は、お手洗いに入って手を洗い忘れてでてきてしまい洗ったかと聞いたら洗ったと嘘をつくなど繰り返す。そのため親は往復ビンタを何回か繰り返す。

子供は鼻血が頻繁に出るようになると、親は逃れたいからわざと出しやがってと更に怒りビンタする。

子供は怖くて咄嗟に手でブロックする

親はフェイントをかけて隙を突いて叩く

・子供は卵の特売日に卵を割れないように買ってきてとおつかい頼まれても何個か割らしてしまう、

体温計割らないように振りなさいと注意されたにも係わらず家具の近くで振り割らしてしまう、などとろくさい

・親は子供を叩く用にサランラップの芯を嬉々と集めていてそれでお尻を叩くのが習慣。

包丁の刃じゃないほうで叩く。

・親が激怒した時子供の両足を掴み逆さまにして畳の上にほうり捨て、蹴る

・鼻が弱い子供が学校で二時間弱鼻血が止まらなかったため教師が親に電話して迎えに来させた、

子供に、こんなことでわざわざ呼び出して…と少し怒る

・親が、家に侵入しようとした猫を思いきり蹴り倒して追い出した。それを父親や家族は何も言わない

拙い文章ですみませんが、皆さんの家庭によく見られることですか?

善い悪いは別として実際の家庭の内情はこのようなものでしょうか?

特に子育て中の親の方々に聞かせていただけると尚幸いですm(__)m
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R