バンダイナムコゲームスは、同社が運営するiモード向けゲームサイト「ナムコ・ゲームス」に おいて、11月1日(日)より2本のゲームアプリ『もえさん雀』『ブロック崩しNEO』の配信を 開始することを発表しました。 『もえさん雀』は、ご存じ三国志の武将「劉備玄徳」が麻雀対決を行いながら、当時の中国を 舞台に冒険を繰り広げるという麻雀RPGです。歴史を題材に扱いながら、登場キャラクターは 全て萌え系のかわいい女の子にアレンジされており、今までの麻雀アプリとは一味違った 楽しみ方ができるとしています。 ストーリーモードでは麻雀対決に勝利して経験値を獲得し、武将のレベルを上げていきます。 レベルが上がると兵力(麻雀の持ち点)が増加したり、麻雀対決を有利に進めるための 武将技(特殊能力)を覚えることもできるとのこと。また、ストーリーモードで出会う19人の 武将たちを自由に選択して麻雀対決を行うフリー対局モードも搭載されています。 『ブロック崩しNEO』は、方向キーでバー(自機)を左右に動かし、ボールを跳ね返して ブロックを壊していく、文字通りブロック崩しゲームです。バーに当たる角度によってボールの 跳ね返る方向が変わるので、残っているブロックを狙うためにはうまく角度を調整しなければ なりません。 また、ボールが3つに分裂する「ILLUSION」やバーの長さが伸びる「EXPAND」、ボールが ブロックを貫通する「CANNONBALL」など、8 種類の様々なアイテムが登場します。ボールを 落とさないように注意しながらアイテムを取得し、ステージの攻略につなげていきましょう。 そして、10万円以上のハイスコアを出すと全国ランキングにスコアが送信される機能も搭載。 他のユーザとスコアを競い合うことができます。 iNSIDE
PR