忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【富山】児童が「マイリンゴ」に歓声 魚津市西布施小5年生が収穫体験

魚津市西布施小の5年生12人が5日、同市長引野の佐々木昌宏さん方のリンゴ園を訪れ、 真っ赤に実った「ふじ」の収穫を体験した。 児童は西布施りんご組合の協力で、リンゴの摘果や玉まわし、葉摘みなどを体験した。 9月にはリンゴの表面に黒色テープを張って黄色い文字や絵を浮き上がらせる 「マイリンゴ作り」にも挑戦。テープの下から出てきた似顔絵やイニシャルに歓声を上げた。 同組合には12農家が加盟し、約3・3ヘクタールで「ふじ」を中心にリンゴを栽培している。 今年は果実の肥大も良く、糖度も高いと話している。収穫最盛期は今月25日ごろの見込み。 収穫した「マイリンゴ」に大喜びする児童=魚津市長引野 ソース:北國新聞(2009年11月06日)
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R