忍者ブログ

千葉県の主婦の声

千葉県の主婦の声

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【裁判】 被害者参加申し出552件 適用許可は522件 最多は東京都89件  [12/22]

裁判、被害者参加申し出552件 適用許可は522件 2009/12/21 20:45  最高検は21日、犯罪被害者が刑事裁判手続きに参加できる「被害者参加制度」について 昨年12月1日の施行から今年11月30日までの1年間に被害者や遺族らが適用を申し出た 刑事裁判は552件(926人)あったと発表した。このうち、11月30日までに522件(850人) の参加が許可されたという。  前半6カ月間で224件(350人)だった制度適用の申し出数が、後半6カ月間では328件 (576人)と増えていることから、最高検は「制度が被害者に着実に周知されていることの 現れだ」と評価している。  罪名別で最も多かったのは、自動車運転過失致死傷の265件。次いで強姦・強制わいせつ などの85件、殺人・殺人未遂の65件だった。  地検別では東京が最多の89件。大阪48件、横浜39件、名古屋25件、静岡23件、 千葉22件、さいたま、水戸、広島が各20件、神戸19件と続いた。  被害者参加制度は犯罪被害者支援策の一環として導入され、殺人や強盗致死傷、傷害、 業務上過失致死傷罪などが対象。被害者や遺族らが公判で被告人質問をしたり、量刑に ついて意見を述べたりすることができる。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R